湿気による髪爆発問題 その後 | 岡山市北区周辺の不動産をお探しなら岡山理科大学・岡山大学の賃貸マンション・アパートに特化した大広にお任せ下さい。

岡山理科大学・岡山大学の賃貸アパート・マンションなら大広

営業時間9:00~18:00定休日なし

湿気による髪爆発問題 その後

スタイリング剤の青い鳥

を求めてさまようスタッフ梅田は、

手持ちのワックス、アウトバストリートメントに加えて、

今回ホホバオイルとヘアジェルを注文しました。

 

2つとも、くせ毛専門美容師さんのオススメ品です。

 

日替わりでいろいろ試した結果、

自分のくせを生かした動きのあるヘアスタイルにしたい時は、

ワックスを2プッシュ半つける、

 

湿気による暴れを防いでコンパクトにまとめたい時は

ホホバオイルをタオルドライ後につける、

 


これに落ち着きました。

 


以前は、夜必死でブローしても

 翌朝、雨だと元の木阿弥、

 

舌打ち100万回でしたが、

 

ホホバオイルはヘアケアしつつ、

湿気を防いで翌朝の髪を落ち着かせてくれます。

 

じゃ、ジェルは?と言うと…

わたしが購入したツンツンパキパキに固まらないタイプのジェルは、

ワックスより仕上がりも持ちの時間もよくなかったです。


ただ、どのスタイリング剤にも持続時間があって、

2~3時間もつものから

6~7時間もつものまでホント様々。

自分でお財布と相談しながら気長に探してみるしかないです。


今回わたしの青い鳥は、

どうやらホホバオイルだったようです(^^)

 

投稿日:2021/05/25   投稿者:梅田喜久子