推薦等、年内に進学先が決定される新入生さんの
お申込みや、内見、お問合せが増えてきました。
ありがとうございます。
岡山理科大学、岡山大学、岡山理科大学専門の
学生さんが多いので
初めての一人暮らしで、
室内設備の故障を見つけたら
誰に相談すれはいいのかご紹介したいと思います。
【大家さん・管理会社・仲介会社の違い】
・大家さん
物件の持ち主(所有者)
建物の管理、入居の管理、建物のリフォーム等を行います。
※これらの管理業務の一部や全部を不動産会社に委託する場合も。
(委託された不動産会社=管理会社)
・管理会社
大家さんから委託された物件の管理を行う会社。
建物の管理、入居の管理、家賃の集金代行
設備の修繕内容や入居状況等、
大家さんに連絡を取りながら物件の管理をします。
・仲介会社
賃貸物件を探している人と
借り手を見つけてほしい大家さんと管理会社の
間に立って物件を紹介し契約に結び付ける会社。
まとめ
賃貸借契約までは仲介会社に、
入居後については管理会社か大家さんの
お世話になるイメージです。
例えば、室内設備の故障を見つけたら、
入居直後だったとしても仲介会社ではなく
管理会社に連絡します🤙
管理会社は
「大家さんの代わり」と思ってもらえれば
分かりやすいかと思います。
管理会社がどんな会社なのかは
お部屋を選ぶ上、安心して生活する上で
とても重要です。
お部屋探しの際には、
どんな会社が管理しているかを必ず確認することを
おすすめします。
大広は
仲介・管理の両方を行う不動産会社です😊
初めての一人暮らしは何かと不安なことも多いと思いますが
お部屋探しから入居中のお困り事
退去の手続きまで末永くサポート致します💪
お時間があれば。。スタッフ日記