夢が叶いました
先日、入居者さんが大広に立ち寄ってくれました。
名前は未来(みらい)君。
岡山理科大学の生物地球学部の四年生で
天文学を専攻、この春卒業です。
「就活で津山にこれから行ってきます」
「教育実習があるので地元に帰ってきます」
と時々近況を教えてくれていた未来君。
秋頃には津山への就職が決まり
「本当はやりたい事は別にあるんですが、、
津山で働きながらそれを諦めずに目指します」と。
先日、
第一志望の内定をもらえた事を教えてくれました。
北陸の博物館の学芸員として採用され、
プラネタリウムの解説員をされるそうです。
小さい頃から星や宇宙に興味があり、
岡山理科大学の生物地球学部に入学
天文学を研究
その知識を生かした仕事がしたかったそうです。
教育実習もいい経験になり
子供たちに宇宙の魅力を伝えて行きたいと
強く思ったそう。
満天の星に包まれながら
星座や宇宙、地球の魅力を
一人一人に語り掛けるように伝える
未来君を
スタッフ一同
岡山の空の下で
応援しています!
投稿日:2022/01/21 投稿者:武政 恵