「火災保険」解約し忘れていませんか?
大広では
お部屋の退去届を提出して頂く際に
下記の手続きのご案内をします。
・電気・ガスの閉栓手続き
・新聞、インターネット等の住所変更等の手続き。
・郵便局への「転居届」の手続き。
・ご加入中の火災保険の解約手続き
(解約返戻金があるかもしれません)
契約者である入居者さんに
保険会社に電話して解約手続きして頂きます。
(手続きはそれほど複雑ではありません)
解約手続きをされる方もいれば、、、
退去後も
住んでいないお部屋の火災保険に
加入した状態になっている方が。。
火災保険の解約をし忘れるとどうなる?
火災保険の解約を忘れても、
たいていの場合は2年契約になっているので、
保険期間が過ぎ、更新の手続きもされないので、
自然と解約になります。
ただ、解約をすると、
多少なりともお金が戻ってくることもあります。
住んでいないお部屋に保険料を払うのは
もったいないので、
忘れずに必ず解約をしてくださいね。
こんな事も、、、
退去された後に
Amazonからのお荷物が玄関に置き配されていました。
定期便でしょうか。。。
ネット通販サイトの
住所変更もお忘れなく!
LINEでも定期的にお知らせしているので
宜しければご登録下さい(^^)
★大広LINEオフィシャルアカウント→こちら
~ご参考までに~
投稿日:2022/02/09 投稿者:武政 恵