日記 2021年11月 | 岡山市北区周辺の不動産をお探しなら岡山理科大学・岡山大学の賃貸マンション・アパートに特化した大広にお任せ下さい。

岡山理科大学・岡山大学の賃貸アパート・マンションなら大広

営業時間9:00~18:00定休日なし

日記

DIARY

推薦等、年内に進学先が決定される新入生さんの

お申込みや、内見、お問合せが増えてきました。

ありがとうございます。

岡山理科大学、岡山大学、岡山理科大学専門の

学生さんが多いので

初めての一人暮らしで、

室内設備の故障を見つけたら

誰に相談すれはいいのかご紹介したいと思います。

【大家さん・管理会社・仲介会社の違い】


・大家さん

物件の持ち主(所有者)

建物の管理、入居の管理、建物のリフォーム等を行います。

※これらの管理業務の一部や全部を不動産会社に委託する場合も。

 (委託された不動産会社=管理会社)


管理会社

大家さんから委託された物件の管理を行う会社。

建物の管理、入居の管理、家賃の集金代行

設備の修繕内容や入居状況等、

大家さんに連絡を取りながら物件の管理をします。


仲介会社

賃貸物件を探している人と

借り手を見つけてほしい大家さんと管理会社の

間に立って物件を紹介し契約に結び付ける会社。


まとめ

賃貸借契約までは仲介会社に、
入居後については管理会社か大家さんの
お世話になるイメージです。  
  
例えば、室内設備の故障を見つけたら、  
入居直後だったとしても仲介会社ではなく 
管理会社に連絡します🤙


管理会社は  

「大家さんの代わり」と思ってもらえれば

分かりやすいかと思います。

  
管理会社がどんな会社なのかは
お部屋を選ぶ上、安心して生活する上で

とても重要です。


お部屋探しの際には、

どんな会社が管理しているかを必ず確認することを

おすすめします。



大広は

仲介・管理の両方を行う不動産会社です😊

初めての一人暮らしは何かと不安なことも多いと思いますが

お部屋探しから入居中のお困り事
退去の手続きまで末永くサポート致します💪 

 
  


お時間があれば。。スタッフ日記

こんな時はご連絡下さい!

投稿日:2021/11/24投稿者:武政 恵

入居者さんが退去の手続きに来られました。

岡山理科大学・理学部化学科の大学院生さんで

6年間住んで頂きました。

ありがとうございました。

 

卒業後は地元、三重県に帰って

理科の教師になられるそうです。

 

学ぶ事の大切さを子供たちに伝えたい、

そして、

子供の心に寄り添えるような先生になりたいと

おっしゃっていました。

 

教員免許や専修免許を取得された話や

卒業論文のテーマについて

無機蛍光体、

身近なものだとスマホにも使われている材料????

私には難し過ぎましたが🌀😅

解りやすく話してくれた優しさに感謝です🙏

 

また

小・中・高校としていた野球の話など、

楽しいひとときでした。

 

 

先生頑張って下さい💪

赴任先では希望の野球部の顧問になれたらいいですね!


岡山から応援してます♪



 

お時間があれば、、、

~入居者さんエピソード~

お別れの季節です。

 

 

投稿日:2021/11/16投稿者:武政 恵

こんにちは(^^)大広です。

昨日は雲の多いお天気でした。

今日は風が強いですが学南町は晴れています。


今日は水曜日という事で、

 

決められているわけではないのに、

不動産会社の定休日が水曜日であることが多いのはなぜでしょうか。

 

色々な説がありますが、


① 土曜日と日曜日にお客さんが多いので、そこから一番遠い曜日だから

不動産会社の多忙な曜日は土日です。

その理由は皆様ご存知の通り

休日にお客様が物件を探しにいらっしゃるからです。

月曜は土日に来店された顧客の契約書類に忙しく、

そのためあえて休日から離れた水曜日を休みにして

丁度良い休みを設けているのかもしれません。


②げんかつぎ!?

水曜日の水という文字は、

読んで字のごとく「流れる」イメージを持っています。

例えば契約が水に流れてしまう、

というように縁起が悪いとされているため、

ゲン担ぎの意味合いも込めて水曜日を休みにしているとも言われています。

 


③管理会社が休み

実は、不動産の管理会社も水曜日が定休であることが多いといわれています。

不動産関連の連絡や手続きで関わることの多い

管理会社が休みであれば、

不動産会社としても不便です。

同じ曜日を定休日としてしまったほうがいい、

ということから水曜日が定休日になったともいわれます。

 

今日は水曜日

スタッフ武政、日記を綴っております、、、

そうです

大広は、水曜日はお休みではありません😅

管理会社でもあるので、

入居者さんのお困り事や、

お問い合わせに対応する為に営業しております。


最近では水曜定休でない不動産会社や、

繁忙期のみ水曜も営業する会社も増えている傾向にあります。

 


何曜日の来店がおすすめですか?

混雑する土日よりは、平日がオススメではありますが、


何曜日に訪問するにしても、必ず事前予約することをおすすめします。


予約の際には

希望する物件や条件なども伝えておきましょう。

事前に条件を伝えておけば、

不動産会社が資料などを準備できるので

スムーズに物件探しができます。


大広も

岡山理科大学、岡山大学の新入生様の

お問合せ・ご来店予約が増えてきました。

 

「駅に近い方がいいですか?」

「お部屋探しはいつ頃から始めたらいいですか?」

「お部屋無くなりませんか?」←(大丈夫です)


お気軽にご質問下さい(^^)

 

投稿日:2021/11/10投稿者:武政 恵

秋も深まり、朝晩と冷え込む日も

すっかり多くなりましたね。

岡山理科大学の近くの

半田山植物園のモミジやドウダンツツジも

少しずつ紅葉がはじまりました。


半田山植物園 (岡山市北区法界院3-1)


桜の季節もとても綺麗ですが、

訪れる時期によって様々な色合いが楽しめます。

ほのぼのとした植物園なので

ゆっくり散策したり

過ごすのにオススメです。




岡山県総合グラウンド (岡山市北区いずみ町)

 

岡山大学近くの岡山県総合グラウンドも

色づいてきました。

広い公園をウォーキングやジョギング、

散歩がてら訪れたりするのも良いですね。

 

投稿日:2021/11/04投稿者:武政 恵