私たち大広スタッフは、
岡山理科大学の新入生の皆様のお部屋探しをお手伝いする際、
大学が山の上にあることをまずご説明します。
山の中腹にずらっと自転車置き場があって、
自転車を置いた後は長いエスカレーターがあるので楽ちんですよ、などと……。
ではいったい岡山理科大学の標高はどのくらいなのか?
スタッフ梅田、調べてみました。
「数字で見る岡山理科大学 2015」の中の
↓ここ、22番ちなみに…のあと。
海抜65.4mなんですね~。知らなかった!
(※海抜と標高はだいたい同じです)
高い高いと思っていたけど富士山(3776m)に比べたら60分の1くらい。
平地みたいなもんですね(^^)
話は変わりますが、
弊社仲介物件の「メゾン・ド・ベルプレII」は5階建てエレベーター無しのマンション。
でも毎年5階の空室から決まっていきます。
今年も5階は満室になりました。
やはり身体を鍛えるにはちょうど良い高さなのでしょうか、、、
岡山理科大学もメゾン・ド・ベルプレも(^^)
メゾン・ド・ベルプレIIはこちら
南こうせつコンサート
やはり最後はこの曲か。
南こうせつさん自身も自虐的に、
「最後の曲になりました。もう、貧しいのしか残っていません。」
と会場の笑いを誘います。
そしてヴァイオリンの調べが流れ、
あの昭和の名曲「神田川」が始まりました。
スタッフ梅田は、2番の歌詞が特に好き!
♪あなたはもう捨てたのかしら
24色(にじゅうよいろ)のクレパス買って
あなたが描いたわたしの似顔絵
うまく描いてねって言ったのに
いつもちっとも似てないの
窓の下には神田川
3畳一間の小さな下宿
あなたはわたしの指先見つめ
「悲しいかい」って聞いたのよ
この曲を聴くと必ず頭に浮かぶ当社管理物件のアパートがあります。
それは大和町にある「藤コーポ」
すぐそばを川が流れているのです。
ただそれだけ(笑)
スタッフ梅田が勝手に思ってる
「神田川」沿いのアパートはこちら→藤コーポ
「南こうせつのコンサートのペアチケットが当たったけど行かない?」と、
半月ほど前に友人からお誘いのLINEが。
「わ~、行く行く!」ということで、
スタッフ梅田は仕事帰りに行ってまいりました。
中盤に歌われた名曲「妹」は、
嫁ぐ前夜の妹に向けての兄の心情が歌われた曲です。
泣けるんです、コレが!
兄妹は早くに両親を亡くし二人だけで生きてきた、結婚する相手は兄の友人、
という情報が前半の歌詞で分かります。
そして兄は妹に言います。
♪あいつはとてもいい奴だから、何があっても我慢しなさい、 と。
そしてこう続けます。
♪どうしても×3、だめだったら、帰っておいで、妹よ、 と。
クーーー、優しすぎます!
涙腺崩壊、ダム決壊😭😭
名曲「妹」に出てくるような襖のあるお部屋
「メゾン岡北」はこちら
先日、
入居者のK君が
卒業・就職で高知に行かれると言う事で
退去の後に立ち寄ってくれました。
岡山理科大学の学生さんで
ちょうど4年前、
お部屋探しに来られて以来
毎月、お家賃を大広にもって来てくれていたK君。
勉強に、スポーツにアルバイトに頑張っていて、
大広に来た時は、学校の様子、就活の事、色々話してくれていました。
就活の時、「どうしても電車の運転手になりたいんです」と、熱く語っていたK君。
退去の日に、運転手の夢が叶った事を教えてくれました。
高知に行っても頑張って下さい。
そして、、、
大広でのたわいもないおしゃべりが
なんとな~くでも、
大学生活の思い出の
片隅にでもあってくれたらな~
そんな事を思いながら
K君のこれからの新生活が…
素敵なものになる様に!
岡山から応援しています!
K君の住んでいたアパートの前にある法界院
店長の地図 完結編です。
毎日、お問合せ、ご案内、ご契約、WEB内見、
管理物件のチェック、家主さんとの募集の打ち合わせなど
忙しい店長。
(ちゃんと仕事はしております)
電話の対応もあるので、
こんなもの、取付けております。
(・・・・)
いつまで経っても、見慣れません。
耳が空いてるので便利なのだそう。
骨伝導で音が聞こえるとの事。(アメ○ーク家電芸人で紹介)
スタッフS田くんも試しに装着
「うわーめっちゃよく聞こえるじゃないですか!!」
話は随分それましたが、
E地域のご紹介です。
~出典:国土地理院ウェブサイトhttps://maps.gsi.go.jp/地理院地図GSI Mapsを加工して㈱大広作成~
E地域(岡山市北区大和町、中井町、広瀬町、兵団、南方)
■岡山駅と岡山大学、岡山理科大学のちょうど中間の地域です。
■スーパーの多い地域でスーパーのマルナカは24時間営業、買い物に便利
郵便局や銀行、病院もあり生活環境が充実しています。
■自転車で10分行けば岡山駅にいけるのでバイト先が岡山駅周辺の方にもおすすめです。
■岡山理科大学、岡山大学の学生さんが住んでいます。
【E地域のおすすめ物件】