日記 2021年5月 | 岡山市北区周辺の不動産をお探しなら岡山理科大学・岡山大学の賃貸マンション・アパートに特化した大広にお任せ下さい。

岡山理科大学・岡山大学の賃貸アパート・マンションなら大広

営業時間9:00~18:00定休日なし

日記

DIARY

学南町3丁目「ウエストハイツ」Tさん

 

RESIDENT'S VOICE 01


 

 

お部屋をどうやって決めましたか?

母の知人の紹介で知りました。

実際にいろんなお部屋を見て周り、

学校からの距離や、よく使うであろうスーパーやお店の距離などを見て

この部屋にしました。



通学方法は?(学南町→大学)

自転車か徒歩です。授業開始30分前に起きても、遠すぎない教室ならば間に合います。

自転車では10分ほど。歩きでは20分ほどで着きます。



実際住んでみての感想は?

感想としては2つほど。

1つめに、学校やスーパーなどの距離から近いです。

「あ、あれ買わなきゃな」となってもすぐに行けます。

友だちが来ても部屋が広いので窮屈さはないです。

2つめはネット環境のコスパがいいです。

周りの友達などは毎月1000円以上は払っているそうですが、

ここのお部屋は毎月400円ほどで快適にネット環境が使えます。

例えるなら、同じ店で周りの友達は1000円払って焼肉定食を食べているのに対して、

400円で爆盛りのお肉が付いた高級な焼肉定食を食べている感じです。

友達が遊びに来ても、遅くなったりしないように思います。

ネットをバシバシに使いたい方はお勧めです。


バイトはしてますか?

バイトは週に2,3回ほど行きます。

自転車で10分くらいの飲食店で働いており、

賄も出るので食費が浮いて助かります。

飲食店がおすすめ!

 

自炊はしますか?

自炊に関しては簡単なもので済ましてます。

5割自炊5割外食です。

食に対して自分で時間をかけて作って、

洗い物をするのがめんどくさいので、冷凍食品やプロテインで済ますことが多いです。

「健康に悪そう?」逆です。冷凍の野菜をレンジであっためて食べたりプロテインを飲んだり

水をたくさん飲んだりと、逆に健康的に時間を確保することに成功しています。

なんなら5kg痩せてニキビも減りました。その空いた時間を趣味の時間に費やしています。


今、部屋を探している方へのアドバイス。

このお部屋のおすすめな点は3つ。

「学校からの近さ」

「スーパーなどの買い物するお店の近さ」

「ネット環境が安く早く使える」という点です。

ポケモンで言うと最初からミュウツーのLv100を持っている感じです。

さらにいうと徒歩30秒で駅に行けます。

踏切の音が鳴り始めてからホームに向かっても間に合います。

電車が来る1分前に「あ、倉敷行こっかな」となっても間に合います。

初めての一人暮らしをするならばおすすめの場所です。

 


 

※写真はTさん撮影

 

TさんInterviewありがとうございました(^^)/


投稿日:2021/05/27投稿者:武政 恵

スタイリング剤の青い鳥

を求めてさまようスタッフ梅田は、

手持ちのワックス、アウトバストリートメントに加えて、

今回ホホバオイルとヘアジェルを注文しました。

 

2つとも、くせ毛専門美容師さんのオススメ品です。

 

日替わりでいろいろ試した結果、

自分のくせを生かした動きのあるヘアスタイルにしたい時は、

ワックスを2プッシュ半つける、

 

湿気による暴れを防いでコンパクトにまとめたい時は

ホホバオイルをタオルドライ後につける、

 


これに落ち着きました。

 


以前は、夜必死でブローしても

 翌朝、雨だと元の木阿弥、

 

舌打ち100万回でしたが、

 

ホホバオイルはヘアケアしつつ、

湿気を防いで翌朝の髪を落ち着かせてくれます。

 

じゃ、ジェルは?と言うと…

わたしが購入したツンツンパキパキに固まらないタイプのジェルは、

ワックスより仕上がりも持ちの時間もよくなかったです。


ただ、どのスタイリング剤にも持続時間があって、

2~3時間もつものから

6~7時間もつものまでホント様々。

自分でお財布と相談しながら気長に探してみるしかないです。


今回わたしの青い鳥は、

どうやらホホバオイルだったようです(^^)

 

投稿日:2021/05/25投稿者:梅田喜久子

例年よりひと月も早く梅雨入りした5月15日、

スタッフ梅田は文字通り頭を抱えていました。

 

今年は1か月も長く「くせ毛」と格闘しなければならない。

 

そう、湿気で髪が爆発する問題。

 

まさに緊急事態です。

 

でも今年はスタッフ梅田、

この問題に真正面から取り組むことにしたのです!!


勝つためにはまず敵を知れ

 

ということで、webで調べてみました。

膨大な情報の中、

あるくせ毛専門の美容師さんが書いているコラムとYouTubeを見つけました。

それによると、

くせ毛の種類はだいたい4つに分かれていて、

①波状毛

②捻転毛

③縮毛

④連珠毛 なのだそうです。

ふむふむ、画像を見るとわたしの場合、

どうやら波のようにうねる①と

1本1本が捻れている②の

ミックスのようです。

湿気対策も詳しく書かれていて、

くせ毛別お勧めのスタイリング剤まで載っている(涙)

 

くせ毛の特徴がわかったところで、

お勧めに沿ったスタイリング剤を購入します。

 

ええい、外食も旅行も辛抱してるんだ、

この際欲しいものはじゃんじゃん買ってやる!

とばかりに楽〇市場でポチポチやりました。

 

今は商品が届くのを待っている状態です。

ワクワク(^^)


続きは次回に!

投稿日:2021/05/21投稿者:梅田喜久子

岡山梅雨入りしました。

平年より22日も早く、統計史上2番目に早い梅雨入りだそうです、、、、


先週末も、雨が降ってましたが、、、

 

今日も学南町はどんより⤵︎⤵︎


今週もスッキしない天気が続きそうです💧


本当に梅雨に入ったんですね⤵︎⤵︎

(疑り深いスタッフ武政)

 

ふと、

岡山県は「晴れの国おかやま」

って言われているけど

本当?

 

調べてみました。


・その1 晴れの日が多い。

・その2 温暖な気候。災害が少ない。

・その3 美味しいものが多い。

・その4 自然がいっぱい。

 

という理由からきているそうです。

 

しかし。。。

晴れの日が日本一多い県が岡山県かというと

そうではないようです。


47都道府県で日本一「晴れの日」が多いのは

香川県で、岡山県は16位。

 

さらに日本一「快晴の日」が多いのは

埼玉県で、岡山県は15位なんだそう。

 

あれ???

なぜ「晴れの国おかやま」?


それは・・・

県庁所在地の中で

岡山市の年間に占める降水量1mm未満の日数が

 

日本一

 

 

岡山市が「降水量1mm未満の日」が日本一番多く

傘を使わなくていい日が一番多い市。

そういうことみたいです(^^;

 

まとめると、、、

 

ダントツではないが、確実に晴れの日が多い。


・降水量1mm未満の日:276.8日で全国第1位 (気象庁「全国気候表(1981~2010年(30年間)の平年値)」)

 

ちなみに

晴れの国大使は

お笑い芸人の「千鳥」さんです(^^)

 

そんなわけで?

 

梅雨でも

リモート授業でも

おうち時間も

快適

日当たり良好物件はこちらをどうぞ

 

 

投稿日:2021/05/17投稿者:武政 恵

落ち込んでいます⤵︎⤵︎

 

店長 「落選した。。。」

 

(???何に?)


店長 「は~⤵︎⤵︎」←深~いため息


(どうされたんですか・・・)


 

岡山マラソンに応募していたそうです(^^;


 

岡山市民県民優先枠(4000人)から落選したので

 

一般枠(日本国内に在住の方)に望みをかけるそうです!


抽選の結果はいかに?



投稿日:2021/05/12投稿者:武政 恵