日記 2022年6月 | 岡山市北区周辺の不動産をお探しなら岡山理科大学・岡山大学の賃貸マンション・アパートに特化した大広にお任せ下さい。

岡山理科大学・岡山大学の賃貸アパート・マンションなら大広

営業時間9:00~18:00定休日なし

日記

DIARY

 スッキリしました

 

放置自転車を撤去しても、

時間とともに繰り返し放置自転車が発生することは

よくあります。

放置自転車をなくすために、

あらかじめ対策をしておくようにしましょう。

 


弊社が実施している対策をご紹介 

①入居者さんにナンバーを記した

駐輪シール」を自転車に貼ってもらう。

 


②「入居者以外の駐輪禁止」

「不法投棄厳禁」

「監視カメラ作動中」

などの張り紙をする。

 

③退去時に自転車を置いていってないかを

チェックする。

 

④入居者さんに自転車を買取してくれる

お店の案内する

 


④については、

退去時に自転車の処分に困っている声を

よく聞くので、

大学周辺のリサイクルショップを

案内する事にしました。


 

放置自転車が増えていくと

駐輪スペースも狭くなり

使い勝手も悪くなります。

その上、

物件の美観や風紀を損なう原因や

処分代もかかってしまい負担も増えてしまいます。

 

上記の対策をして

きちんと駐輪スペースが整えられていれば、

勝手に自転車を放置していきにくくなります。

 

駐輪スペースの整備を実施していない場合は

今からでも遅くありませんので

対策をしておくことをオススメします。

 

 

 


ご参考になれば。。。
放置自転車の対応方法

 

 

投稿日:2022/06/16投稿者:武政 恵

岡山理科大学、岡山大学へ通う

一人暮らしの学生さん達に

仕送りや奨学金、アルバイトなどを含めた

月の収入、生活費の内訳を聞いてみました。

 

自炊はしますか?

5割自炊、5割外食です。

冷凍の野菜を温めたり

プロテインや水と飲んでニキビも体重も減りました!

Tさんのお部屋はこちら

 

 

自炊はしますか?

入学当初は学食を使っていましたが

今は毎日自炊です。

発酵食品や保存食作りが趣味です。

Mさんのお部屋はこちら

 

バイトはしていますか?

パン屋さんと居酒屋のダブルワーク

をしています。

Sさんのお部屋はこちら

 

 

自炊で食費を抑えたり

学食で安く食べる

アルバイト先の賄いで済ませるなどして、

皆さん工夫されていました(^^)

 

 

 

こちらも参考になれば。。。

どこに住むの?家賃の相場は?

 

 

投稿日:2022/06/10投稿者:武政 恵

先輩達はどんなお部屋に住んでいるのでしょうか。

お部屋の決め手は?

どのエリアに住んでいるの?

岡山理科大学・岡山大学のお部屋探しに特化した

大広(ダイコウ)が調べてみました。

(データ:2022年新学期 成約物件)

 

 

【お部屋の決め手】

 

 

 

 

【エリア】

  

 

詳しいエリア説明はこちら

 

 

【部屋の広さ】

 

 

【バスタイプ】

 

 

【家賃】

 

------------------------------------------------

先輩のお部屋を見学してみましょう♪

どんな学生生活を送っているの?

一人暮らしでかかる費用は?

⇒「先輩のお部屋



投稿日:2022/06/06投稿者:武政 恵